え?それ損してるよ。Gポイント+RaCouponでお得に楽天トラベルを使う方法。

anken1122

2019/03/27

楽天トラベルは、楽天市場・楽天グループの旅行・ツアー・レンタカー予約サイトです。ホテル・ツアー予約や航空券・レンタカー・高速バス予約・などコンテンツがたくさんで、口コミ数は800万件以上で日本最大級と言われている大型宿泊予約サイトです。

公式サイトを見る

 

楽天トラベルは楽天スーパーポイントが貯まる使えるので、楽天利用者に人気です。ただし、そのまま楽天トラベルのサイトで予約してしまうと非常に損なんです。気を付けるべきポイントは以下です。

お得に楽天トラベルを利用する2つのポイント。

楽天トラベルをGポイントを経由で使う

ホテル・宿泊予約サイトもポイントサイト経由でポイントバックを受け取ることができます。旅行費用は高くなりますので、還元ポイントはバカになりません。特にGポイントはホテル・宿泊予約サイトの案件で、トップレベルに還元率が高いです。

RaCoupon(ラ・クーポン)でクーポンがないか確認する

楽天トラベルは、一見は格安予約サイトではないように見えますが、ポイント還元とラ・クーポン(RaCoupon)を活用するとかなりお得になります。楽天系サービスの魅力は楽天スーパーポイントが貯まる・クーポンが豊富である点です。スタートアップキャンペーンなどもあるので、クーポンやキャンペーンが使えるかどうか確認してから予約するのがオススメです。「ポイントサイト経由をフル活用」+「楽天側の特典・キャンペーンをフル活用」が楽天ポイ活の基本戦術です。

ポイントサイト経由の還元率比較一覧。楽天トラベルはGポイント経由がお得!

ポイントサイト名 還元率
Gポイント 2.1%
colleee 1%
ちょびリッチ 1%
ハピタス 1%
ポイントインカム 1%
ポイントタウン 1%
モッピー 1%
ライフメディア 1%
ECナビ 0.7%

※【2019/3/27 時点】更新作業に努めておりますが情報が古い場合もございますのでご容赦ください。還元率の最新確定情報は公式サイトをご確認ください。

旅行・ホテル予約関連の他サービスの還元率は?楽天トラベル以外も調べてみた。

agoda(アゴダ)

ANAスカイツアーズ(旅行・航空券)

dトラベル

EPARK(イーパーク)旅行予約

エクスペディア(Expedia Japan)

HIS(エイチ・アイ・エス)

JTB(旅行・航空券)

Yahooトラベル

エアトリ

じゃらんnet

マリオットホテル(Marriott)

るるぶトラベル

楽天トラベル

近畿日本ツーリスト

阪急交通社

Gポイントの使い方

Gポイントのトップページで「楽天トラベル」で検索します

article_gpoint-rakuten-travel2

楽天トラベルは予約するものによって還元率が異なります。各広告の注意事項をよく読んで利用しましょう。高還元なのは国内宿泊、海外ホテル、海外航空券です。楽パックやバスやレンタカーは還元率が低めです。

article_gpoint-rakuten-travel3

「ポイントをためる」ボタンクリックで楽天トラベルのサイトに移動します。これだけでGポイント側のポイントバックを追加で受け取れます。

article_gpoint-rakuten-travel1

楽天トラベルを一番お得に利用できるポイントサイト「Gポイント」に登録。

オンラインで宿泊・ホテル予約するなら、Gポイントは登録しておかないと損です。こちらから登録で50Gの特別ボーナスポイントが付きます。

※当記事はGポイント「ブログキャンペーン参加中」です。お題「宿泊・ホテル予約サービスの還元率が高い!」について記載しています。